大阪で評判の高いオススメの声優養成所を比較ランキング形式で紹介

アニメ声の人は声優に向いている?特徴や発声練習についてご紹介!

公開日:2022/11/01  最終更新日:2022/12/22

声優

声優を目指している人の中には、かわいらしいアニメ声に憧れている人も多いでしょう。確かにアニメ声が出せるようになると、声優になるうえで武器になりそうなイメージがあります。本当にアニメ声の持ち主は、声優に向いているのでしょうか?そして地声が低い人は、どのような練習をすればアニメ声が出せるのでしょうか?詳しく解説します。

アニメ声ってどんな声?

アニメ声とは、その名のとおりアニメのキャラクターが発している声を指します。主に子どもや女性のキャラクターにアニメ声は多く起用され、甲高く舌ったらずで鼻にかかったような独特の声が特徴です。現実の子どもや女性よりも幼さが強調されたような声でキャラクターの可愛らしさを引き立てるアニメ声は、視聴者に大きなインパクトを与えます。アニメ声ができれば、声優業界で大きな武器となるでしょう。

アニメ声の人は声優に向いている?

先天的にアニメ声を持って生まれた人もいます。生まれつきアニメ声だから声優を目指したという人も少なくありません。確かにアニメ声を自在に操れば大きな武器となりますが、アニメ声だからといって必ず声優になれるかというと、そんなことはありません。むしろアニメ声だから不利になる場合もあるのです。

なぜなら、たいていのアニメ声の持ち主は、喉から絞り出すようにして発声している場合がほとんどだからです。声優の仕事は、声で芝居することです。芝居の基本である腹式発声が身に付いておらず、喉を閉めて発声するアニメ声で芝居を続けていれば、喉に大きな負担がかかってしまいます。

これでは大きな声で長いセリフを喋り続けられなくなるでしょう。長年喉で喋る癖がついていると、改善が難しくなります。もちろん正しい訓練を積み重ねることで発声方法が改善され、本来の地声を取り戻すことは可能ですが、そうすると多くの人はアニメ声でなくなってしまうのです。

アニメ声は声優業界で武器になるのに、アニメ声でなくなるのは抵抗がありますよね。こういった精神的な抵抗感も、喉声の改善を妨げる要因の1つになっています。

アニメ声の発生方法や練習方法

残念ながら声優の専門学校や養成所では、アニメ声の出し方をレクチャーしてくれるところは少ないです。アニメ声は正しい発声方法ができたうえで声を加工しており、喉に大変負担がかかるからです。声優を目指すからにはアニメ声を出せるようになりたいと思うものですが、焦りは禁物です。

しっかりと基礎トレーニングをしたうえで、アニメ声を作る練習をしましょう。ここでは、おすすめの練習方法をご紹介します。

ウィスパーボイスをマスターする

普段よりも多めに息を吐きながら、ひそひそ話をするように発声します。声帯の間にある息の通り道を開くイメージでやるといいでしょう。息を吐き出しながら喋ることに慣れてきたら、息の量や声の音量を調節しながら自分だけのウィスパーボイスを作り出していきましょう。

舌足らずな喋り方をマスターする

舌足らずな喋り方は子どもっぽい印象を与え、子どものキャラクターを演じるときに武器となります。ポイントとしては、舌をあまり動かさずにしゃべること。ただし、舌足らずな喋り方はさ行、た行、な行、ら行の音が不明瞭になるというデメリットがあります。舌足らずでありながら聞き取りやすい発音ができるよう鍛錬が必要です。

鼻にかかった声をマスターする

鼻から息が漏れるような声は猫なで声ともよばれ、甘ったるい印象を与えます。イメージとしては、吸った空気を鼻から抜くようにして喋る感じです。

口を閉じて「ん~」と声を出すと、鼻の奥が振動している感覚がつかめるのではないでしょうか。この振動する感覚がつかめたら、そのまま台詞が喋れるように練習します。鼻にかかった声は発音が不明瞭になりやすいので、聞き取りやすい発音を心がけましょう。

録音・修正する

声優は、自分の声が視聴者にどのように聞こえているか客観的に知る必要があります。そこでおすすめの練習方法が、自分の声を録音することです。録音することで自分の声を客観的に聞くことができ、修正を繰り返すことで理想的な声に近づけるでしょう。

まとめ

アニメ声の持ち主は声優になるためには有利ですが、絶対に声優に向いているとは限りません。間違った発声方法で身についたアニメ声は、喉を傷めてしまう原因になるからです。また、地声が低いからアニメ声は出せないと諦める必要もありません。正しいトレーニングを積み重ねて基礎力を築いたうえで、アニメ声の練習をすれば、自分だけのアニメ声を習得できるでしょう。

サイト内検索
記事一覧