
演技未経験でも声優養成所に入れる?
声優を目指す場合は、声優事務所に入るのが一般的ですが、その際は、声優養成所から事務所に進む形が多くなっています。つまり、声優養成所に入るというのは、声優として活躍するためには必要なことだと言っても決して過言ではありません。大阪にも養成所があり、通って日々学んでいる人も多くいますが、演技未経験でも入所は可能なのでしょうか。
そもそも条件を満たしている人しか入れない
声優を憧れる人は少なくありませんが、憧れていれば誰でも入ることができるというわけではもちろんなく、まずは募集条件を満たしていなければなりません。例えばその条件の一つが年齢で、いくら技術があったとしても、年齢を満たしていなければ残念ながら入所オーディションを受けることすらできません。
ただ、一般的な養成所の場合は、だいたい高校卒業から30歳くらいまでの年齢であれば、年齢制限に引っかかってしまうことはないので大丈夫です。また年齢制限は養成所によって大きく違っているので、一つのところでもしダメだったとしても、別のところであれば年齢の条件を満たしているということにも十分なり得ます。
経験がなければならない場合もある
養成所の中には年齢制限を設けているところもありますが、それ以外の条件としては、声優として経験したことがあるとか、舞台演技の経験がある人というのを条件にしている場合もあります。つまり、未経験者の場合は条件を満たしていないため、入所オーディションを受けることが最初からできないということになってしまいます。
経験者としては、活躍したことがあるかどうかというのではなく、例えば声優専門学校や劇団で基礎訓練をしたことが証明できれば良いということも少なくありません。つまり、ある程度の基礎ができているかどうか、それが入所希望者に求める最低限の条件ということになるでしょう。
とはいえ、どこの養成所でも同じ条件で募集しているわけではないので、実際に応募したいときは複数のところの情報をしっかりと調べるところから始めましょう。インターネットのサイトをチェックしたり資料請求をしたりすると、どんな人材が求められているのかなども簡単に調べることができるはずです。
実は未経験者でも可というところが多い
入所オーディションを受けるためには、養成所が設定している条件を満たしていなければなりませんが、実は経験者でなければならないとしているところは少ないのをご存じですか。多くのところは未経験者でも大歓迎ということになっているので、実際に入所してみると周りの人の多くが未経験者だったなんていうことも珍しくないのです。
なので、今まで声優に対して憧れを抱いていてもなかなかチャレンジできなかったという人も、未経験だからと言って自分の夢を諦めてしまう必要は全くありません。
ただ、未経験でもオーディションに合格すれば入所することはできますが、将来的に声優として活躍できるかどうかというのはまた別の話です。しっかりと声優として活躍したいのであれば、入所してからもしっかりと夢を掴み取るために努力することをおすすめします。
声優を目指す場合は、まずは養成所に入ることが必要ですが、希望すれば誰でも入れるわけではなく、オーディションに合格しなければなりません。またオーディションは条件を満たしている人だけが受けることができ、年齢や演技の経験などが条件となっている場合があります。
ただ経験者でなければならないというところは少なく、未経験者でもオーディションを受けて入所している人は少なくありません。したがって、経験がないからといって最初から諦めてしまうのではなく、未経験者でも良いという養成所を探してまずはオーディションを受けてみてはいかがでしょうか。